地球と共生する、未来志向の庭園へ
東京・足立区発。気候変動と都市化が進む中、従来の庭園管理では限界を感じていませんか?
メンテナンス負荷を80%削減しながら、真に美しい景観と持続可能な価値を実現します。
信頼できる実績と専門性
トルキベルマーン・センチャ・テラスケープは、数々の実績と確かな専門知識で、持続可能なランドスケープデザインを牽引しています。
15
年以上の実績
300
件以上のプロジェクト
200
名以上の年間研修受講者
97
% 顧客満足度
東京都認定ランドスケープデザイナー資格保有 | 日本造園学会会員 | 環境省エコガーデン推進協力企業
7つの専門分野で庭園の課題を解決
持続可能な美しいガーデンを実現するための、実践的かつ革新的な研修プログラムを提供しています。






多様な業界のニーズに対応したソリューション
企業、公共機関、個人まで、お客様の具体的な課題に合わせた最適な庭園デザインと研修をご提案します。

企業オフィス
社員の生産性向上とウェルビーイングに貢献する癒しの庭園空間を提供。オフィスの内外に緑を取り入れ、ストレス軽減と創造性向上を促します。持続可能な設計でメンテナンスコストも削減。
企業向けソリューションを見る

公共施設
地域住民に愛される持続可能な緑地空間の創造。生物多様性保全に配慮し、誰もが利用しやすいユニバーサルデザインも重視します。地域の活性化に貢献する公共造園を支援。
公共施設向けソリューションを見る庭園プロジェクト費用の簡単見積もり
敷地面積や希望するサービスを選ぶだけで、簡単におおよその費用と期間が分かります。
ステップ1: プロジェクト情報を入力
※上記は概算です。詳細はお問い合わせください。
お客様の成功事例
トルキベルマーンが実現した、美しさと持続可能性を両立する庭園プロジェクトの一部をご紹介します。
確実な成果を生む5ステップメソッド
お客様との対話を重視し、科学的アプローチに基づいた独自のメソッドで、理想の庭園を実現します。
Step1: 現地調査・土壌分析
専門家が現地を訪問し、環境、日当たり、水はけ、そして精密な土壌分析を実施。科学的データに基づき、最適なプランニングの基礎を築きます。
Step2: カスタム設計・提案
お客様のライフスタイル、ご要望、予算を深くヒアリングし、Step1のデータを基に個別最適化された庭園設計を提案。3Dシミュレーションで完成イメージを共有します。
Step3: 研修・技術指導
設計に基づき、最適な植物選定、持続可能な管理方法、必要に応じて施工技術の研修を実施。お客様自身が庭園管理のスキルを習得できるまでサポートします。
Step4: 施工・実装支援
設計プランを確実に実現するための施工支援。信頼できる職人との連携、品質管理を徹底し、美しく機能的な庭園を創り上げます。
Step5: アフターフォロー
完成後の長期的な美しさ、機能性を維持するため、定期的なメンテナンスアドバイス、植物の健康診断、改修提案など継続的なサポートを提供します。
経験豊富な専門家チーム
持続可能なランドスケープデザインの最前線を走る、各分野のエキスパート集団です。

田中 洋介
代表 / ランドスケープデザイナー
- 東京農業大学造園学科卒
- ランドスケープデザイナー歴20年
- 総合デザイン・プロジェクト管理

佐藤 美紀
技術責任者 / 土壌改良専門
- 環境省認定エコガーデンマスター
- 土壌分析・生態系デザイン
- 微生物活用エキスパート

鈴木 健太
研修担当 / パーマカルチャー専門
- パーマカルチャー認定デザイナー
- 企業・個人研修実績100社超
- 低管理ランドスケープ指導

高橋 花子
植物専門 / 在来植物研究者
- 在来植物生態学研究
- 気候変動適応策コンサルタント
- 多様性豊かな植栽計画
お客様の声
弊社のサービスをご利用いただいたお客様からの、生の評価をご紹介します。

斉藤 大輔
株式会社グリーンテック CEO
「導入研修を経て、緑地管理コストが年間60%も削減できました。持続可能性を追求しながら、ここまで経済的なメリットがあるとは驚きです。社員の環境意識も向上しました。」

山田 恵子
足立区在住
「長年困っていた庭の手入れが、トルキベルマーンさんのドライガーデン設計で劇的に楽になりました。一年中美しい景観を保てて、友人からも褒められます。本当に感謝しています。」

小林 大地
桜野小学校 校長
「学校ビオトープの設計と研修をお願いしました。子どもたちが自然の中で学び、五感を育む絶好の教材となっています。環境教育の質が大幅に向上し、先生方も大変喜んでいます。」

佐藤 浩司
渋谷シティマネジメント 施設管理部 部長
「テナントビルの中庭改修で依頼しましたが、入居者様からの満足度が大幅に向上し、空室率も改善傾向にあります。緑の力がこんなにもビジネスに貢献するとは驚きでした。」

田中 義男
田中工業 代表 (造園業)
「パーマカルチャー研修を通して、新たなデザインと施工技術を習得。当社の受注単価は30%アップし、競合との差別化に成功しました。今後の技術提携も楽しみです。」

小野寺 さやか
健やか総合クリニック 事務長
「病院の敷地内の緑化で相談しました。患者様にとって癒しとなるだけでなく、メンテナンスの手間が格段に減り、私たち管理側の負担も大幅に軽減されました。素晴らしい提案でした。」
よくあるご質問
弊社のサービスや研修プログラムについて、お客様からよくいただく質問とその回答です。
無料ダウンロード資料
持続可能な庭園設計に関する知識を深めるための、役立つ資料を無料で提供しています。

基本ガイド
持続可能な庭園設計の重要性が分かる初心者向け入門書。

植物選定チェックリスト
東京の気候に合わせた、在来植物選びの実用的なシート。

研修プログラム詳細
全研修コースの内容、スケジュール、費用を網羅した資料。
あなたの理想の庭園を実現しませんか?
専門家が最適なソリューションをご提案。初回相談は完全無料、強引な営業は一切ございません。
無料相談を予約するまたは、お電話でお気軽にお問い合わせください。